【2025年最新】埼玉でおすすめのピアノ教室20選!選び方のポイントも紹介
その他コラム
2025/01/22
※本ページはプロモーションが含まれています。 |
「埼玉で大人でも通えるピアノ教室はある?」
「趣味としてピアノを始めたい」
埼玉県には多くのピアノ教室があるため、どの教室がよいか迷っている方もいるのではないでしょうか。そこで本記事では、埼玉県でおすすめのピアノ教室を20教室紹介します。
初心者でも通える教室から、経験者向けのレベルの高いピアノ教室まで、特徴を詳しく解説します。大宮エリアや浦和エリアなどでピアノ教室を探している方は、ぜひ最後までお読みください。
\【厳選】埼玉でおすすめのピアノ教室3選!/
椿音楽教室 | 関東と関西を中心に全国200以上のスタジオで、ピアノ、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ギター、ドラム、DTM、ソルフェージュ、和楽器など多彩なコースを提供する音楽教室。100名を超えるプロの講師陣が在籍し、オンラインレッスンにも対応しています。無料体験レッスンも実施中です。 |
シアーミュージック | 全国に100校以上を展開する「シアーミュージック」。ピアノやボーカル、ギターなど多彩なコースをマンツーマンで提供し、初心者からプロ志向の方まで幅広く対応しています。一人ひとりの目的に合わせた柔軟なカリキュラムや、オンラインレッスン、無料振替制度が魅力。プロ仕様の機材を使ったレッスンや発表会も充実し、趣味から本格的な音楽活動まで安心して学べる環境です。 |
ナユタス | ナユタスのピアノ教室は、初心者からプロ志望まで対応する完全マンツーマン制。クラシックやポップス、弾き語りなど、好きなジャンルや曲に合わせて専門講師が指導します。楽器レンタル無料、柔軟なスケジュール対応、全国にある駅近のスタジオで無理なく通えます。発表会や生バンドと共演できるライブイベントも充実。無料体験レッスンも実施中です。 |
なお、Beeピアノ教室のオンラインレッスンなら全国どこからでも受講可能です。
新宿・渋谷・池袋・赤羽エリアに7つの校舎を持つBeeピアノ教室は、オンラインレッスンもおこなっています。そのため、東京近郊にお住まいの方だけでなく、全国どこからでも受講できます。
もちろん、「忙しくてレッスンに通う時間がなかなかとれない」「通える範囲だけど自宅でリラックスしてピアノレッスンを受けたい」という方にもおすすめです。無料体験レッスンもおこなっておりますので、ぜひお気軽にお申し込みくださいね。
※この記事の内容は、公開時点の情報です。最新の情報と異なる可能性がありますのでご注意ください。 |
埼玉でおすすめのピアノ教室20選
埼玉でおすすめのピアノ教室は以下のとおりです。
- 椿音楽教室
- シアーミュージック
- ナユタス
- アバロンミュージックスクール
- EYS音楽教室
- 星野ピアノ教室
- 弥生の風ピアノスタジオ
- 小林杏莉沙ピアノ教室
- ドルチェピアノ教室
- おおはしピアノ教室
- 森下ピアノ教室
- 三塚ピアノ教室
- ラトリエ・アンティム
- さいのおピアノ教室
- 川勝ピアノ教室
- さいたま市上條ピアノ・リトミック教室
- ブルーメンピアノ教室
- カナリア音楽教室
- ロイヤルミュージックガーデン音楽教室
- 三村音楽教室
それぞれレッスン費用や口コミ、特徴などについて紹介していきます。
1. 椿音楽教室
出典:椿音楽教室
教室名 | 椿音楽教室![]() |
レッスンコース | 大人のピアノ教室 |
レッスン費用
(税込) |
マンツーマンレッスン(60分)
・月1回:5,900円 ・月2回:11,700円 ・月3回:17,500円 ・月4回:23,300円 ・月5回以上:1回追加毎5,800円 1曲集中レッスン ・全8回:50,000円 ・1回追加:5,800円 ※いずれも別途事務手数料3,000円が必要 |
入会金 | 10,000円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | ※希望する音楽スタジオでの受講
【Y.Y.music studio新所沢店】 新所沢駅東口 徒歩約2分 航空公園駅 徒歩19分 【パティオはなおか】 新所沢駅 徒歩2分 など埼玉県内に10スタジオ |
【パティオはなおか】
椿音楽教室の特徴
・さまざまなジャンルの専門講師が在籍している
・基礎からピアノの弾き方を学べる ・全国200カ所以上のスタジオがある |
口コミ
・初めてのピアノレッスンでしたが、先生が優しくリラックスした状態でレッスンに励めました。自分一人では気づかなかったこと分からなかった所を指導していただき、とても有意義な時間を過ごせたと思います。レッスン場所、レッスン時間、日時を自分で決められるのは椿音楽教室さまの良い所だと思っています。
出典:椿音楽教室 公式サイト ・今回は、はじめての習いごとの体験レッスンという事で、内容はあくまで簡易的なものかなと思っていましたが、実際のレッスンと変わらないようなレッスンで大変感動いたしました。このように体験レッスンがあることで、実際のレッスンのイメージが湧きやすいだけでなく、他の習いごととの比較検討にも非常に役に立ちました。 また、やはり先生との相性も大切かと思いますので、このように事前に機械を設けて頂けてとても有難かったです。この度は体験レッスンを受けさせて頂き、誠にありがとうございました。 出典:椿音楽教室 公式サイト ・とても優しくわかりやすくご指導ありがとうございます。最初に楽譜を見て先生にひいていただきとても上手に弾かれて好きな曲なのでうれしかったです!音の長さもわかりやすく説明していただき1時間で曲がほとんど弾けて感動しました! これからもよろしくお願いいたします。 出典:椿音楽教室 公式サイト |
椿音楽教室はこんな人におすすめ!
・駅から近くアクセスのよい教室に通いたい人
・仕事終わりにレッスンを受けたい人 ・一流の講師から指導を受けたい人 |
2. シアーミュージック
出典:シアーミュージック
教室名 | シアーミュージック![]() |
レッスンコース | 大人のためのピアノコース |
レッスン費用
(税込) |
マンツーマンレッスン(45分)
・月2回:11,000円 ・月3回:14,850円 ・月4回:17,600円 |
入会金 | 2,200円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【大宮校】
JR大宮駅西口 徒歩2分 【浦和校】 JR浦和駅 徒歩6分 【川口校】 川口駅 徒歩3分 【所沢校】 西武線 所沢駅東口 徒歩3分 【川越校】 JR・東武東上線 川越駅西口 徒歩2分 |
・大宮校
・浦和校
・川口校
・所沢校
・川越校
シアーミュージックの特徴
・レベル・目的に合ったレッスンが受けられる
・マンツーマンレッスンで丁寧な指導をおこなっている ・それぞれのジャンルに専門講師が在籍している |
口コミ
・特にメリットを感じているところは大きく3つあります。
1つ目は、都合の良いレッスン日時が選べることです。以前、他のスクールで歌を習っていた時は、レッスンの曜日や時間が決まっていて、仕事が忙しい時期や他の予定が重なったときに受講が難しく続けられませんでしたが、シアーでは毎回都合の良い日時でレッスンを選ぶことができるので、レッスンをずっと続けることができています。 2つ目は受講したい先生を自由に選べるということです。私は、ピアノの基礎を習いたいときと、実際にライブでやりたい曲のアレンジを習いたいときで、それぞれ違う先生のレッスンを受けています。 3つ目はブースレンタルができることです。ピアノだとなかなか家で音を出して練習できないですし、毎回スタジオを借りるのも大変ですが、無料のブースレンタルがあるおかげで、仕事帰りやちょっとした空き時間でも校舎に寄って練習ができ、とても上達が早くなったと思います。 ・マンツーマンレッスンでは自分のペースでレッスンをしていただけること、不明な点はその都度確認でき、解決することができます。また、シアーミュージックは店舗数が多く、私が通っているところは駅からも職場からも近いため仕事帰りに通えるのがレッスンを継続しやすい理由の1つとなっています。他にも、ブースレンタルでは自宅にピアノがない私にとても嬉しい特典です。 |
シアーミュージックはこんな人におすすめ!
・ピアノを習って達成したい目標がある人
・専門講師から本格的にピアノを習いたい人 ・複数のコースを受講したい人 |
3. ナユタス
出典:ナユタス
教室名 | ナユタス![]() |
レッスンコース | ピアノ教室 |
レッスン費用
(税込) |
高校生~大人(50分)
・月2回:12,100円 ・月3回:15,400円 ・月4回:18,700円 |
入会金 | 11,000円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【大宮西口校】
JR大宮駅西口 徒歩3分 東武大宮駅 徒歩3分 【所沢校】 JR所沢駅 徒歩3分 【川口校】 川口駅 徒歩3分 【川越校】 川越駅 徒歩3分 |
・大宮西口校
・所沢校:
・川口校:
・川越校
ナユタスの特徴
・毎回同じ講師がレッスンを担当する
・幅広い年齢層の人が受講している ・ピアノ以外のコースと並行して受講できる |
口コミ
・体験レッスン参加しました。緊張するかもと思って行きましたが、先生が優しく、緊張せずに楽しく受講できました。
・先生は初心者で年配の私にも丁寧に教えて下さり、レッスンもとても楽しいです。スタジオも綺麗で通うのが楽しみなスクールです。出会えて良かったです! ・無料体験レッスンから丁寧に教えてくれました。 校舎内やレッスンルームもきれいです。 |
ナユタスはこんな人におすすめ!
・毎回同じ講師にレッスンを担当してもらいたい人
・ピアノ以外にも習いたい楽器・歌などがある人 ・40代・50代でピアノを始めたい初心者の人 |
4. アバロンミュージックスクール
教室名 | 【アバロンミュージックスクール】![]() |
レッスンコース | ピアノ弾き語りコース |
レッスン費用
(税込) |
ピアノ弾き語りコース(60分)
・月2回:11,880円 ・月3回:17,160円 ・月4回:21,560円 ・月6回:31,680円 ・月8回:41,360円 |
入会金 | 2,200円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【大宮校】
JR大宮駅西口 徒歩1分 |
・定期的にライブハウスで発表ライブがある
・ボーカルのレッスンも受けられる ・フレックス制で自分のスケジュールに合わせて予約できる |
口コミ
・体験レッスンで声を出すのは緊張しました。講師が優しく、分かりやすくて、楽しかったです🎵
出典:アバロンミュージックスクール 大宮校 Googleマップ ・楽しくレッスンできました 出典:アバロンミュージックスクール 大宮校 Googleマップ ・色々なスクールの体験レッスンを受けさせてもらった中で一番良くて、入校を決めました!これから頑張ります! |
【アバロンミュージックスクール】はこんな人におすすめ!
・練習の成果を発揮する場がほしい人
・ピアノの弾き語りができるようになりたい人 ・まずは気軽にピアノを始めたい人 |
「音楽プロデューサー」が設立【アバロンミュージックスクール】無料レッスン申込募集
5. EYS音楽教室
出典:EYS音楽教室
教室名 | 銀座の音楽教室 EYS音楽教室![]() |
レッスンコース | ピアノ |
レッスン費用 | 土日を含む通常プラン
・月2回:13,280円~(55分) 平日割引プラン ・月2回:12,480円~(55分) |
入会金 | 17,000円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 【大宮スタジオ】
JR大宮駅西口 徒歩1分 |
・駅から徒歩1分とアクセスがよい
・清潔感のある洗練された空間でレッスンが受けられる ・欠席した場合は補講を無料で受けられる |
口コミ
・レッスンは毎回とても楽しくあっという間の1時間です。先生もとても優しく丁寧に教えて下さり、レッスンが楽しみです🎶
出典:EYS MUSIC SCHOOL 大宮スタジオ Googleマップ ・まず、先生の技術がすごい。その上、教え方も適切で、早期に上達できた。 出典:EYS MUSIC SCHOOL 大宮スタジオ Googleマップ ・講師、スタッフの皆さんはいつも親切・丁寧です。 スタジオ内もとても清潔感があります。 |
銀座の音楽教室 EYS音楽教室はこんな人におすすめ!
・学校や仕事終わりにレッスンに通いたい人
・明るく広々とした空間でレッスンを受けたい人 ・自分の予定に合わせてレッスン日時を選びたい人 |
銀座の音楽教室 EYS音楽教室の公式サイトはこちら
6. 星野ピアノ教室
出典:星野ピアノ教室
教室名 | 星野ピアノ教室 |
レッスンコース | 大人のためのピアノレッスン |
レッスン費用 | 月謝制の場合:月8,000円(1回45分)
1レッスン制の場合:1回3,000円 |
入会金 | 要問い合わせ |
体験レッスン | あり 500円 |
アクセス | 北浦和駅東口 徒歩10分 |
星野ピアノ教室の特徴
・基礎に忠実な指導をおこなっている
・自分が持っている教材をレッスンに使える ・アットホームな雰囲気で楽しくレッスンを受けられる |
口コミ
・ちゃんと楽典の側面からも教えていただけました。
・私が先生に初めてお会いし、レッスンをお願いしてから4年が経ちます。基本のレッスンと私の弾きたい曲のレッスンを受けています。毎回のレッスンは楽しみですが、大人になってからピアノを習い始めた私には色々難問があります。先生にお話すると少しずつでも私の問題解決のためにいつも優しく丁寧に時には、厳しくご指導をいただいています。 「譜面があればいつでも好きな曲が弾ける!」を私の目標にこれからもご指導よろしくお願いいたします。 ・いつもいろいろとありがとうございます。 初めての発表会の時、自宅での練習時間がなかなかとれず、当日大丈夫だろうかと子供たちも親も不安だらけでしたが、本当に直前までレッスンしていただけたので助かりました。おかげで発表会の演奏は、本人たちも納得のそれまでで一番の出来になりました。 私も感動して思わず涙ぐんでしまいました。発表会直前のレッスンは必ずしも容易ではなかったようですが、結果として子供たちの自信につながったと思います。本当にありがとうございました。 |
星野ピアノ教室はこんな人におすすめ!
・楽譜の読み方から学びたい人
・気軽にポップスを楽しみたい人 ・幼稚園の先生の資格を取るためにピアノを習いたい人 |
星野ピアノ教室の公式サイトはこちら
7. 弥生の風ピアノスタジオ
出典:弥生の風ピアノスタジオ
教室名 | 弥生の風ピアノスタジオ |
レッスンコース | 大人コース(女性限定) |
レッスン費用 | 月2回:9,000円(60分) |
入会金 | 3,000円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | JR埼京線 戸田駅 徒歩3分 |
弥生の風ピアノスタジオの特徴
・自宅でピアノのレッスンが受けられる
・個性やレベルに合わせた教材を使用できる ・楽しい雰囲気で無理なくレベルアップできる |
弥生の風ピアノスタジオはこんな人におすすめ!
・自宅でピアノレッスンを受けたい人
・弾けるようになりたい曲がある人 ・ピアノの指導者を目指している人 |
弥生の風ピアノスタジオの公式サイトはこちら
8. 小林杏莉沙ピアノ教室
出典:小林杏莉沙ピアノ教室
教室名 | 小林杏莉沙ピアノ教室 |
レッスンコース | 大人のピアノレッスン |
レッスン費用
(税抜) |
大人のピアノレッスンA
・月3回:16,000円(30分) ・月3回:24,000円(45分) 大人のピアノレッスンB (コンクール希望者、音高・音大受験に向けての指導など) ・1レッスン:12,000円(60分) 教室運営費:1,000円/月 |
入会金 | 10,000円 |
体験レッスン | 3,000円(税抜) |
アクセス | 【小林杏莉沙ピアノ教室・本校】
埼玉県さいたま市緑区三室 |
小林杏莉沙ピアノ教室の特徴
・レッスン時間を選べる
・基礎テクニックから応用まで幅広く学べる ・オンラインレッスンにも対応している |
小林杏莉沙ピアノ教室はこんな人におすすめ!
・リズムやテクニックなどを幅広く学びたい人
・オンラインでピアノのレッスンを受けたい人 ・プロから本格的なピアノの指導を受けたい人 |
小林杏莉沙ピアノ教室の公式サイトはこちら
9. ドルチェピアノ教室
出典:ドルチェピアノ教室
教室名 | ドルチェピアノ教室 |
レッスンコース | 大人のコース |
レッスン費用
(税込) |
月2回:5,700円~(45分) |
入会金 | 6,000円(税込) |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | JR北浦和駅東口 徒歩4分 |
ドルチェピアノ教室の特徴
・幅広い年齢の人がレッスンを受けている
・予定に合わせて柔軟にスケジュール調整できる ・駅から徒歩4分とアクセスがよく通いやすい |
ドルチェピアノ教室はこんな人におすすめ!
・ピアノ初心者の人
・感性や表現力に磨きをかけたい人 ・夜や土日などにレッスンを受けたい人 |
ドルチェピアノ教室の公式サイトはこちら
10. おおはしピアノ教室
出典:おおはしピアノ教室
教室名 | おおはしピアノ教室 |
レッスンコース | 大人のピアノコース |
レッスン費用 | ・月3回:8,000円 / 月(30分)
・月2回:6,000円 / 月(30分) |
入会金 | 無料 |
体験レッスン | あり 1,000円 |
アクセス | 浦和駅 徒歩14分
中浦和駅 徒歩15分 武蔵浦和駅 徒歩18分 |
おおはしピアノ教室の特徴
・良心的な料金体系で継続しやすい
・レッスン以外に歌や作曲家に関する話もできる ・リラックスした雰囲気で楽しみながら音楽を学べる |
口コミ
・本日はレッスンしていただき、ありがとうございました。
先生のともだちになるための演奏に、とても感動しました! ピアノが両手で弾けるようになってきて、とても楽しいです。 ・レッスンをうけ、知る喜びを味わっています。 音楽の一つ一つに感動しています。教室に通えて嬉しいです! ・これまで暖かいご指導ありがとうございました! とても楽しく通わせていただき、親子共々、短い間でしたが本当にいい先生に恵まれたこと嬉しく思っております。 |
おおはしピアノ教室はこんな人におすすめ!
・新しい趣味としてピアノを始めたい人
・自分のペースで習いたい人 ・知っている曲でレッスンを受けたい人 |
おおはしピアノ教室の公式サイトはこちら
11. 森下ピアノ教室
出典:森下ピアノ教室
教室名 | 森下ピアノ教室 |
レッスンコース | 大人ピアノ |
レッスン費用 | 要問い合わせ |
入会金 | 要問い合わせ |
体験レッスン | あり |
アクセス | 南与野駅から車で約10分 |
森下ピアノ教室の特徴
・基礎から技術を身につけられる
・マンツーマンレッスンを受けられる ・初心者、経験者のどちらにも対応している |
森下ピアノ教室はこんな人におすすめ!
・楽譜を読むことが苦手な人
・ブランクがある人 ・無理なく自分のペースでレッスンを受けたい人 |
森下ピアノ教室の公式サイトはこちら
12. 三塚ピアノ教室
出典:三塚ピアノ教室
教室名 | 三塚ピアノ教室 |
レッスンコース | 大人のピアノコース(女性限定) |
レッスン費用 | ・月2回:6,000円~(45分)
・月3回:8,000円~(45分) |
入会金 | 3,000円 |
体験レッスン | あり 1,000円 |
アクセス | 朝日バス 南辻西バス停から徒歩5分 |
三塚ピアノ教室室の特徴
・クラシック、ポピュラーなどさまざまなジャンルの曲を学べる
・年に1回発表会がある ・レベルや目的に合わせたレッスンが受けられる |
三塚ピアノ教室はこんな人におすすめ!
・練習の成果を発揮できる場がほしい人
・これからピアノを始めたい人 ・ピアノを学ぶ目的が明確にある人 |
三塚ピアノ教室の公式サイトはこちら
13. ラトリエ・アンティム
出典:ラトリエ・アンティム
教室名 | ラトリエ・アンティム |
レッスンコース | 大人
・おまかせ・ピアノ ・クラシック・ピアノ ・ポピュラー・ピアノ ・ジャズ・ピアノ |
レッスン費用
(税込) |
・月3回:12,890円(40分)
・月2回:11,000円(40分) ・月3回:15,900円(60分) |
入会金 | なし
※体験レッスン後、入会時に初月トライアルレッスン99円+登録事務手数料100円が必要 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 北浦和駅 徒歩約10分 |
ラトリエ・アンティムの特徴
・個性的な講師が揃っている
・プロの演奏を聴ける機会が多い ・建物内にあるカフェを待合室として利用できる(有料) |
ラトリエ・アンティムはこんな人におすすめ!
・自分に合った講師のレッスンを受けたい人
・イベントや野外コンサートなどに参加したい人 ・落ち着いた空間でピアノを弾きたい人 |
ラトリエ・アンティムの公式サイトはこちら
14. さいのおピアノ教室
出典:さいのおピアノ教室
教室名 | さいのおピアノ教室 |
レッスンコース | 大人の方のピアノコース |
レッスン費用 | 年間43回/1レッスン30分
月謝:7,000円(初級コース) ※月2回レッスンや1レッスン制もあり ※別途教材費あり ※教室設備費として半年に1回1,000円必要 |
入会金 | 5,000円 |
体験レッスン | あり |
アクセス | 桶川駅東口 徒歩12分 |
さいのおピアノ教室の特徴
・初心者から経験者まで対応している
・さまざまな年齢層の方がレッスンに励んでいる ・ライフスタイルに合わせてレッスン回数を選べる |
さいのおピアノ教室はこんな人におすすめ!
・プライベートの予定も合わせてレッスンを受けたい人
・昔ピアノを習っていた人 ・個人レッスンで学びたい人 |
さいのおピアノ教室の公式サイトはこちら
15. 川勝ピアノ教室
出典:川勝ピアノ教室
教室名 | 川勝ピアノ教室 |
レッスンコース | 大人ピアノ個人コース |
レッスン費用 | 月2回:7,000円(30分) |
入会金 | 5,000円 |
体験レッスン | あり 2,000円 |
アクセス | JR大宮駅 徒歩15分 |
川勝ピアノ教室の特徴
・一人ひとりに寄り添ったレッスンをおこなっている
・楽しい雰囲気でレッスンが受けられる ・経験豊富な講師がレッスンを担当する |
川勝ピアノ教室はこんな人におすすめ!
・落ち着いた雰囲気で楽しくレッスンを受けたい人
・指導歴が長い講師から学びたい人 ・ピアノ初心者の人 |
川勝ピアノ教室の公式サイトはこちら
16. さいたま市上條ピアノ・リトミック教室
教室名 | さいたま市上條ピアノ・リトミック教室 |
レッスンコース | 大人のためのレッスン(女性限定) |
レッスン費用 | 1レッスン:3,000円(40分)
※教材費、おさらい会参加費別途 |
入会金 | 要問い合わせ |
体験レッスン | 1,000円 |
アクセス | 国際興業バス 二十三夜もしくは円正寺下車徒歩7分 |
・音楽に必要な力を総合的に身につけられる
・1レッスン制のためプライベートの予定とも合わせやすい ・楽譜の読み方から丁寧に指導してもらえる |
さいたま市上條ピアノ・リトミック教室はこんな人におすすめ!
・子育て中のママや60歳以上の人
・基礎からゆっくり学びたい人 ・新しい趣味を見つけたい人 |
さいたま市上條ピアノ・リトミック教室の公式サイトはこちら
17. ブルーメンピアノ教室
出典:ブルーメンピアノ教室
教室名 | ブルーメンピアノ教室 |
レッスンコース | 通常レッスン
通常レッスン以外 |
レッスン費用 | 通常レッスン
・隔週レッスン:6,000円(30分) ・30分レッスン:月9,000円(年間42回レッスン) ・45分レッスン:月13,000円(年間42回レッスン) ・60分レッスン:月16,000円(年間42回レッスン) ・90分レッスン:月20,000円(年間42回レッスン) ・60分ソルフェージュ:月9,000円(年間42回レッスン) ※設備費用別:1,000円 通常レッスン以外 ・1レッスン制 30分:3,000円、45分:4,000円、90分:5,000円 ・隔週 60分:月8,000円、90分:月12,000円 ・ソルフェージュ・和声・対位法 60分:4,000円 |
入会金 | 5,000円 |
体験レッスン | あり |
アクセス | 所沢駅 徒歩約8分 |
ブルーメンピアノ教室の特徴
・「ほめて伸ばす」ことを大切にしたレッスンをおこなっている
・現役ピアニストが講師を担当している ・レッスン時間・回数を選べる |
口コミ
・私は音楽大学に受験するために試験前の約2年間、増渕先生のもとでピアノ、ソルフェージュ、楽典を習いました。増渕先生の第一印象は美人で、優しくて、笑顔が可愛いと思いました。習い始めた頃は、ピアノは小さい頃に少しやっていただけで、あまり弾けませんでした。楽典も初めて志望大学の過去問題を解いてみたところ、23点しか取れずかなり絶望的な気持ちになったことを覚えています。増渕先生はその点数をみて「ま、そんなもんだよ」と明るく言ってくださいました。
今振り返ってみるとどれも結構頑張っていたなと感じます。また、時々増渕先生は、笑顔で難しい課題を出してくるのでそれも鍛えられました。(笑) 受験する頃は楽典も得意になっていて、ほとんど90点台を取るようになっていました。ピアノもソルフェージュもあまり心配していなかったので、試験直前は自分の実技のフルートに集中することができました。そして志望の音楽大学に合格することができました。今は習っていませんが、久しぶりに増渕先生と連絡を取ると「いつか発表会でゲストで演奏してね。私が伴奏やるから」と言ってくださり、とても励みになります。いつか増渕先生と共演できる日を楽しみにしています。 ・ピアノを始めて2年と数ヶ月経ちますが、始まる前より明らかに毎日が充実し、音楽が好きになりました。 ピアノをやっていなかったら出会っていないであろう曲なども沢山あり、聴くだけだった音楽が少しずつですが演奏できるようになり、深く音楽と関われるようになりました。 増渕先生はいつも楽しくレッスンしてくださり、作曲家のことやその時代の曲の弾き方や曲の成り立ち、様々なことを教えてくれます。また、増渕先生はすごくユーモアがあっていつも笑わせてくれます。 優しく楽しく丁寧に教えてくれる増渕先生だから自分は今でも仕事とピアノをなんとか両立できていると思います。ほんとに尊敬出来る先生です。 ピアノを始めた頃は人前で弾くつもりはなかったのですが、先生が勧めてくれたのでピティナステップに出てみたのですが、ピアノを練習するにあたってその発表するということが一つのモチベーション、曲を自分の理想に近づける、というやってみなければわからないことを経験しました。なので、もっと沢山の曲に出会い、技術を向上させつつ、定期的に人前で演奏していければと思います。またいつか大曲などにも挑戦したいです。 ・自分から「ピアノ練習する!!」と言って、楽しんで取り組んでおります。 先生が褒めてくださり、上手になっていく喜びや満足感を味わっているからだと思います。子供が頑張ったところや、できるようになったところなど、 ちょっとした変化にも細かく気づいてくださり、ステップアップにつなげてくださいます。親としてもレッスンごとに成長が見られて嬉しいです。レッスンが勿論、発表会など経験することで、さらに向上していけたらと思います。 |
ブルーメンピアノ教室はこんな人におすすめ!
・楽しみながら本格的にピアノを学びたい人
・駅からアクセスのよい教室に通いたい人 ・短時間でピアノを上達させたい人 |
ブルーメンピアノ教室の公式サイトはこちら
18. カナリア音楽教室
出典:カナリア音楽教室
教室名 | カナリア音楽教室 |
レッスンコース | 大人のレッスン(女性限定) |
レッスン費用 | 年間42回
月8,000円(30分) ※維持費別途、年間6,000円 |
入会金 | 無料 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 埼京線 武蔵浦和駅 徒歩8分 |
カナリア音楽教室の特徴
・笑顔で楽しく、元気の出るレッスンを大切にしている
・大人は女性限定でレッスンをおこなっている ・初歩から丁寧に指導してもらえる |
カナリア音楽教室はこんな人におすすめ!
・ピアノ初心者・初級レベルの人
・弾きたい曲が決まっている人 ・自分のペースでゆっくり学びたい人 |
カナリア音楽教室の公式サイトはこちら
19. ロイヤルミュージックガーデン音楽教室
教室名 | ロイヤルミュージックガーデン音楽教室 |
レッスンコース | ピアノコース |
レッスン費用 | ・月2回:8,160円(45分)、10,910円(60分)
・月3回:9,350円(30分)、12,100円(45分)、14,760円(60分) ・年間44回コース:12,100円(30分)、14,850円(45分)、17,600円(60分) 会員料金550円/月 |
入会金 | 5,500円 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | JR京浜東北線 北浦和駅西口 徒歩4分 |
・一人ひとりの気持ちに寄り添ったレッスンを大切にしている
・マンツーマンレッスンを受けられる ・仕事をしながら趣味としてピアノを学べる |
口コミ
・最初は自宅からの距離の近さで選んだが、今は先生方のアットホームな雰囲気が〇
・最初に入会した際は交通の便利さや、レッスンの時間帯が自分の都合に合うことがきっかけだったが、今では引っ越しして遠くなっても全く気にならないほど先生方や他の生徒さん方のすばらしさで日々楽しんでいる。 ・ピアノレッスンを通じて、RMGの生徒一人ひとりに対する行き届いたケアと、しっかりした経営に満足していました。その上、アンサンブルにも力を入れているという事で、合奏をしたかった私は、他の教室で習っていたVnの方もRMGに変え、今ではピアノ、チェロとトリオを楽しんでいます。 |
ロイヤルミュージックガーデン音楽教室はこんな人におすすめ!
・マンツーマンレッスンを受けたい人
・未経験からピアノを弾けるようになりたい人 ・楽譜の読み方や楽語の意味から学びたい人 |
ロイヤルミュージックガーデン音楽教室の公式サイトはこちら
20. 三村音楽教室
出典:三村音楽教室
教室名 | 三村音楽教室 |
レッスンコース | ・大人のピアノコース
・お忙しい方必見!月2回コース |
レッスン費用 | 大人のピアノコース
・30分:1回3,000円、月9,000円 ・45分:1回4,500円、月13,500円 ・60分:月18,000円 お忙しい方必見!月2回コース ・30分:5,000円 ・45分:7,500円 ・60分:10,000円 |
入会金 | 無料 |
体験レッスン | あり 無料 |
アクセス | 東武野田線 大宮公園駅 徒歩12分 |
三村音楽教室の特徴
・目的に合わせてコースを選べる
・オーダーメイドのカリキュラムを作成している ・入会金、体験レッスンが無料 |
三村音楽教室はこんな人におすすめ!
・オンラインレッスンを希望する人
・自分のレベルに合ったレッスンを受けたい人 ・忙しい中でもピアノを習いたい人 |
三村音楽教室の公式サイトはこちら
ピアノ教室を選ぶ際の6つのポイント
ピアノ教室に初めて通う人は、自分に合った教室をどのように選べばよいか悩むこともあるでしょう。後悔しないためにも、どのように選ぶべきか基準を見極めることが大切です。
ピアノ教室を選ぶ際のポイントは、以下の7つです。
- 目的に合っているか
- レッスンの形態はどうか
- 通いやすいか
- 講師と相性が合うか
- レッスン料が予算に合っているか
- 体験レッスンが受けられるか
それぞれ見ていきましょう。
1. 目的に合っているか
ピアノ教室を選ぶときは、自分の目的に合った教室を選びましょう。単純にピアノを趣味として楽しみたいのか、技術力を高めたいかによって、レッスンの内容も変わってくるからです。教室によってコンセプトやコース展開などは異なるため、まずは自分がピアノ教室に通う目的を明確にするとよいでしょう。
2. レッスンの形態やレベルはどうか
ピアノ教室によって、マンツーマンレッスンやグループレッスン、ペアレッスンなどがあります。音楽仲間ができるなどグループレッスンならではの楽しさもありますが、早く上達したいならマンツーマンレッスンがおすすめです。マンツーマンであれば、一人ひとりに合ったカリキュラムでレッスンを組んでくれるでしょう。
また、効果的なトレーニングを受けるためには、目標レベルに合ったコースを選ぶことも大切です。レベルが合っていないと、効果どころかピアノを弾く楽しさも感じられません。目標を達成できるよう、レベルに合った指導を受けられるコースがあるかもあわせてチェックしましょう。
3. 通いやすいか
ピアノのレッスンを継続するなら、教室までのアクセスも大切なポイントです。学校や仕事の帰りに通うのか、休日に通うのかによっても通いやすい場所は変わってきます。「家や職場から近い」「よく利用する駅から近い」など、自分の通いやすい条件に合わせて探しましょう。ほかにもレッスンは何時から何時までやっているのかもチェックしたいポイントです。
最近ではオンラインレッスンに対応しているピアノ教室も増えているので、ライフスタイルによって検討してみるとよいでしょう。
4. 講師と相性が合うか
ピアノ教室に通ううえで、講師との相性はとても重要です。優れた実績を持つ講師も多いですが、必ずしも実績と指導力はイコールではありません。初心者であれば、指導力の高い講師がよいでしょう。
5. レッスン料が予算に合っているか
ピアノ教室選びには、レッスン料が予算内かチェックしましょう。効果が実感できるまで通えるよう、予算も考慮した教室選びがおすすめです。
ピアノレッスン料は教室ごとに幅があります。同じ教室でも、レッスン時間や指導内容によって料金が変わる場合がほとんどです。ピアノの効果を実感するには、時間がかかる場合もあります。長く続けられるよう、予算に見合ったレッスン料金か確かめましょう。
6. 体験レッスンが受けられるか
「自分に合ったピアノ教室を選ぶのが難しい……」といった場合には、体験レッスンが受けられるピアノ教室がおすすめです。雰囲気や指導方法が自分に合っているか体験してから入会できるためです。
体験レッスンは多くのピアノ教室で実施しています。教室によりお金がかかる場合もあるので公式サイトでチェックしましょう。
Beeピアノ教室のオンラインレッスンなら全国どこからでも受講可能
新宿・渋谷・池袋・赤羽エリアに7つの校舎を持つBeeピアノ教室は、オンラインレッスンもおこなっています。そのため、東京近郊にお住まいの方だけでなく、全国どこからでも受講できます。
もちろん、「忙しくてレッスンに通う時間がなかなかとれない」「通える範囲だけど自宅でリラックスしてピアノのレッスンを受けたい」という方にもおすすめです。
Beeピアノ教室の「ピアノ・オンラインレッスンコース」は、ビデオ通話「Whereby」を使ったリアルタイムかつ双方向コミュニケーションのオンラインレッスンが可能。講師とマンツーマンでじっくりレッスンに取り組めます。
ほかにも、以下のようなメリットがあります。
- Wi-Fi環境とPC・タブレット・スマホ・楽器があればどこからでもレッスンを受けられる
- 交通費や時間をかけずにプロ講師のレッスンを受けられる
- J-POPはもちろん、ジャズやクラシックなど専門的なレッスンも受けられる
- 画面収録をしてあとから楽に復習できる
- 一律5,500円(税込)の月謝制で無理なく続けられる
気軽にピアノレッスンを受けられ、苦手な部分を克服しながら、しっかりと上達できますよ。
また、用途に合わせたさまざまなプログラムもご用意しています。
- オンライン短期集中プログラム
- オンライン初心者プログラム
- オンラインおまかせプログラム
- オンラインキッズプログラム
- 大人(40代以上)のオンラインレッスンプログラム
- オンライン本格志向レベルUPプログラム
店舗レッスンへの切り替え、オンラインレッスンと店舗レッスンの併用も可能です。無料体験レッスンもおこなっていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
埼玉で自分に合ったピアノ教室を見つけよう!
本記事では、埼玉にある大人でも通えるピアノ教室を20教室紹介しました。大宮駅や浦和駅からアクセスのよいピアノ教室を多く紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
レッスンの形態や料金は教室ごとに異なります。また、ピアノ教室を選ぶ際は講師との相性も大切です。そこで、自分に合ったピアノ教室を見つけるために体験レッスンを受けてみることをおすすめします。無料で実施している教室もあるので、気になる教室があれば体験レッスンを活用してみてください。